昨日から
「明日は、保育園でお友達と先生と遊ぶんだよ。ママは用事でおでかけするから、いい子で待っててね」
と何度も伝えたものの・・・
昨晩は保育園に持っていく荷物に
名前を書く作業に追われました
朝も自分の準備とりこの準備でバタバタ~!
そしてりこは、いつもに増して眠そう・・・
保育園に時間通りに到着し
先生にバトンたっち~
からの大号泣
眠かったせいもあったんだと思うけど
「ママーーーーーーーーーーーーーー
」と叫びながら先生と共に
部屋に消えていきました
この瞬間、やはり心が痛みますね
3時間楽しく過ごしてくれることを祈りながら
3時間で用事を済ませました。
郵便局で荷物を出し、銀行に入金に行き
クリニックが終わったら掃除をしに家に戻り
すぐご飯を食べに出て~
で3時間終わりました
久々の一人ランチはモスにしたんですが
モスが予想外に混んでいて(春休みのせいで)
ゆっくり味わう暇なく急いで食べるという
悲しい結末に
12時ジャスト
保育園にお迎えに行くと
また大泣きで先生に抱っこされてりこ登場
給食を食べ終わって眠い時間帯に入ったのか
少し前から泣いてたみたいです。
朝、先生にバトンタッチしてから
先生の抱っこで20分ほどねんねした後は
めちゃめちゃ馴染んでたらしい
自分からゴーゴーといって
外に遊びに出かけたがってたみたいで
いいこにしてたんだって。
給食のメニュー聞きそびれちゃったんだけど
まさかまさかの「少し残した」そうです。
おかわりするくらいだと思ってたのに。
9時半のおやつが効いたのかな?
何はともあれ、初保育は無事終わりました
帰り際保育園に向かって
「ばばーい」
ってしてたし、楽しかったんだね^^
帰りの車の中ではずっと
「いちごいちご」
って言ってました。
たぶん給食で出たんだね。
もう少しお話できたら
給食で何が出たとか
お友達とどんなことして遊んだとか聞けるんだけどなー
一時保育、よかった!
クリニックの時は毎回お願いしたい(笑)
保育園の中でどんな風に遊んでるとか
どんな風に給食食べてるのかとか
こっそり見たいわ
明日はお弁当もって公園に遊びに行きます!
今日は私も疲れたー!
おやすみなさいzzz