ここ数日色々ありまして・・・
先日、新聞の求人広告で
午後の医療事務パートの募集を見て
なぜか無性に働きたくなり
保育園の応募用紙をもらったり
病院に電話かけたり、先のことを色々妄想したり
ばたついた数日を送っていました。
結果的に働くのはやめたんですけどね。
(なんじゃそりゃっ

ちょっと色々複雑な事情がありまして・・・
いや、妊娠はしてないよ

ちょうど4月入所の募集が締め切ったばかりで
今応募しても第一第二志望は空いてないかもよー
でも4月からどうしても預かってもらわないと困るんですー
っていって、がんばって市役所に問い合わせてみて!
と一生懸命説明してくれた保育所の先生。
私も預ける気まんまんになってたから
りこがいない間何しよー♪
とか考えてたんですけどね。
トイトレしなくてすむじゃーん!とか(ぉぃ
いざ働くとなったら、履歴書作って写真とって
面接行って、保育所の手続きもあるし
その手続きのこと考えるだけで
疲れてる部分もあったり・・・
二人目産んだ後本格的に働くってなったら
またやる気でるんだろうか・・・
一度退職後の社会復帰って
気分的にハードル高い・・・

来週、クリニックに行くのに
一時保育を利用しようと思って
何件か保育所に電話したら、
「3月はもういっぱいなんですーすみません><」
って断られましてね・・・
結局いつもいってる公立の保育所が
空いてたんだけど
仕事もし決まってて、4月入所が無理で
一時保育利用しようとしてたら、
断られまくってたなと、ぞっとしました・・・
2歳未満ってまだ、手がかかるし
預かり枠が少ないんだろうな。
働くママさんって本当に大変だなって
違う意味で改めて思いました

何はともあれ、来週
りこ、初一時保育です

保育所でどんな感じで過ごすのか
楽しみだなー♪
給食もついてるみたいだし。
クリニック早く終わったら、一人ランチいこ!
産後、一人で外食するの
何気に初めてかも
