こっちがいうことも理解してるみたいだし
、、、
そうなると、こっちが言うことを
ちゃんと理解して実行してくれないと
イライラしてしまう。。。
まだ1歳5ヶ月なのに
全部言葉がわかるわけじゃないのに
「なんで○○するの?」
が最近の私の口癖。。。
口から麦茶を吐くのが最近のブームらしく
カーペットの上や、絵本の上など
色んなところに吐きまくる。
何度だめだよ、
絵本が泣いてるよ
とかいっても
私「わかった?もう吐かないでね」
りこ「うん」
数分後にする。
わかってねーじゃん

飲んだものを吐いたりすることなんて
子どもにはよくあることなんだろうに
なんだか許せず。。。
最近絵本も破いてしまうことがあるし
吐いたら拭けばいい。
破いたらテープで張ればいい。
そうなんだけど
やっぱりやってほしくないのが本音。
伝わらないのかなー?
伝え方がいけないのかなー?
強く叱ってしまう自分に
自己嫌悪。。。
叱られて、反省したような顔もみせるんだけど
数分後には笑ってるのみると
反省してねーな。。と思う。
まだわからないよねぇ。
本当はわかってるのかなー?
あーわからん。。。
