ホルモン値が少し高くて
排卵しにくいみたい。。。
という話を聞いたんですが
先日クリニックに行ったら
甲状腺ホルモンの値が高いということでした。
(全然ちゃうやんー私の聞き間違いか?)
この甲状腺ホルモンの値がおかしいせいで
不妊になる人って結構多いらしくて
ホルモン値の異常で妊娠できないのかは
定かではないけれど、一応
薬で治療していくことになりました。
その名も『チラージン』という薬。
早い人は一ヶ月で正常な数値に戻るらしいんだけど
こればかりは、飲み続けていかないとわからないみたい。
妊娠しても飲み続けるのかもしれない。
このホルモン値が正常でないと
妊娠しても流産しやすかったり、早産になっちゃうんだとか。。。
一人目を妊娠したときにはそんなことなかったのになぁ。。
年齢を重ねるといろいろあるものですね

不妊治療しないなら、問題ないらしいんだけどね。
相変わらず錠剤飲むのが下手で
今ものどに薬が引っかかって気持ち悪いー

そろそろ年賀状とか大掃除のこととか
考える時期ですねー
