XPのサポートが終わってしまい
娘が近寄ってくるのもあって
ほとんどパソコンを開かなく、開けなくなり
なかなか更新できずあっというまに
生後11ヶ月を迎えてしまった。。。
生後10ヶ月はいろんな成長があったのに
書き逃してしまったな・・・
いつのまにか、大の字で寝るようになったし
首も伸びて、しゃんとすわれるようになったから
成長したなーってしみじみ思う。
もう赤ちゃんじゃないんだねー。
横抱きも似合いません

寝るとき布団の上をゴロゴロしまくるから、
私とベビー布団二つ合わせても
足りないくらい動き回る。
でも布団から落ちてもちゃんと布団の上に戻ってくるから
布団が寝る場所って理解してるみたい。
うつ伏せでばっかり寝るから
毎日目が腫れた状態で起きてくる。
頭も毎日モヒカン状態。
離乳食は、相変わらず悩まされっぱなし。
大きいものは絶対食べないくせに
大人用に炊いたご飯は普通にバクバク食べるし
口と同じくらいの大きさのおにぎりも
一口で食べちゃう。。。
その大きさは食べられてほかは何で無理なの?
いつになったら、カミカミしてくれるのかなー

量も、「おいしいときは」いっぱい食べるから
限度がわかんなくなる・・・
ミルクもまだまだほしいみたいで
フォローアップミルクに切り替えたけど
元のミルクに戻したほうが栄養あるんじゃないかと
ちょっと迷い気味。
離乳食で栄養採れてるかわからないし^^;
でも1歳過ぎたらミルクやめていきたいんだよね。。
そこは本人しだいかな?
立つのが楽しいらしく、立って手を離して
転んでの繰り返し。
誕生日までに立てるようになるといいね

BabyKumonを始めた。
おまる購入。
そんなこんなで10ヶ月の成長も含めた
■11ヶ月記録■
身長:75cm
体重:9.5kg
・「お」「こよ」の言葉がブーム
・高速ハイハイ
・つたい歩き
・数秒自立できるようになった
・マットレスの上で立った状態から後ろに倒れるのが好き
(マットレス以外のとこでもやるから怖い

・ソファーに登れるようになった。
でも降りられないから泣く。
・口笛を吹く
・ちょうだい、どーぞができるようになった
・音楽に合わせて体を揺らす
・カーテン大好き
・引き戸をあけるようになった
・パパの姿が見当たらないと、玄関か風呂場に行く
・人の鼻の穴と口に指を突っ込みたがる
・噛んでくる
・人の腕に口をあてて、ぷぷぷーとしてくる
・ミルクを飲むのが早くなった
・帽子、かぶりものが嫌い
・絵本をめくる
・服やオムツを自分で履こうと、着ようとする
・うんちが一定の時間に出るようになった。
・頭の汗の量が半端ない


・よだれが、大量に出るようになった
■離乳食
・カミカミせず丸呑み
・めちゃくちゃお茶を飲む
・舌触りが悪いと、ぺっと出す