安産御守返納 | 中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

4歳差姉妹の育児日記、中学受験をやめて高校受験に切り替えたお話

先日、昨年お世話になった御守と御札を

神社に返納しに行ってきました。

久しぶりにおみくじも引いてみたら

「吉」

良くも悪くもない

普通が一番(笑)



御札返すところがね、

木の小屋みたいなところで

そこに投げ入れる感じになってたんだけど

使い終わった御札たちってこんな雑な扱いで

いいの?って少し戸惑ったよね・・・


神社の人に一応聞いたけど

あそこに入れてくださいって言われたし

感謝を伝えてお返ししておきました。


今年は後厄だけど、厄除けのお札も返していいのか

聞いてみたら

基本お札や御守の効果は一年なので

またお祓いを受けるか御守を購入されると

いいと思いますといわれたけど

何もせず帰ってきました。



そして昨日事件は起こった!


怪我とかはなかったけど

新年早々凹んだわ・・・

後厄とか関係なく単なる自分の

不注意だけどね。


気を引き締めろってことだねきっと。

詳細は載せられませんが

りこはその場に居合わせなかったことが

不幸中の幸いだった