200+ | 中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

4歳差姉妹の育児日記、中学受験をやめて高校受験に切り替えたお話

2014年!

喪中のため新年の挨拶は
控えさせていただきますね。

昨日で、りこは生後200日を迎えました♪

相変わらず毎日良く寝てるじゅる・・

年末は旦那くんの実家で年を越し、
ギリギリで目を覚ましたので
りこも皆と一緒に新年を迎えることができたよ

お正月は親戚の子供たちにもまれて
大泣きの毎日だったけど

たくさんの人と触れ合うことにも少しは
慣れたようで、昨日私の友人が家に遊びに来た時
私が洗い物してる間に

友人夫婦と遊んでもらってるうちに
寝てた

成長といえば、寝返りはまだできないのに
寝返り返りができるようになり
少しだけどズリバイもできるようになったよ

お正月にお年玉と一緒に
ベビーお菓子をもらって
ボーロデビュー(笑)

口の中で上手に溶かして食べてたよ
最初は変な顔してたけどね。

お皿に出してあげたら
自分でつかむところまではできたけど
手の中にボーロが入ってることに
気づかなくて、きょろきょろして
最後には手からボーロが落ちる

を繰り返してた

ボーロは食べ過ぎると便秘になるらしくて
気をつけてあげてねっていわれたけど
1ヶ月以上分のボーロをお正月に
もらったから、小出しにしていこうかな。

年末年始は、予想通り
離乳食を作る気にはなれずに
目の前で大人たちがおいしそうなものを
たくさん食べてる中

りこはミルクかボーロだけという
かわいそうなことをしてしまった

もう2回食に入るから
ストック作るのも大変なんだよー
(気持ち的に)

今日はやっと重い腰を上げて
ルクルーゼでことことお粥を作ったよ。

2回食ともなると
1週間分のメニューを考えておかないとねー。
その場で適当にってわけには
いかないよね。。

今年は1歳になるのかーって考えると
早いなー。

まだ半日以上寝て天井を見上げる生活をしているのに
半年後にはもしかしたら歩いてるかもしれないなんて。

早く自分で動き回れるように
なるといいね^^

うつぶせ強化月間だー!

長くなったけど
皆様2014年もよろしくお願いします♪