妊婦検診行ってきました。

4Dエコーをしてもらう予定だったので
私の母も一緒に行きました。
そんな時に限って産院激混み・・・

3時過ぎに行って終わったら6時過ぎてた・・・
ベビさんは順調そのものでした♪
体重はやっと2000gを超えました

私の方は、貧血の数値も正常値に戻り
鉄剤から開放されたー♪
4Dエコーでどんな顔が見れるか
楽しみにしていたけれど
今日のベビさん動く動く・・・

私の背中の方を向いていたようで
写真も撮ってもらったけどどれも微妙・・・
もう動画だけでもいいわ・・・って思ったくらい。
あくびしたり、口をぱくぱくして羊水を飲んだり
手で目をごしごししたり
はじめてエコーを見る母には
いい画像が見てもらえたかな

前回4Dエコーをしたのが
26週の7ヶ月の頃で
今回は34週の9ヵ月
あまりの肉付きに驚きました・・・
顔の向きが良くなかったのもあるけど
30週くらいで4Dするのが一番ちょうどいいかも

でも元気に動いている姿が見れて良かった^^
妊婦検診の補助券も残り4枚。
だんだん赤ちゃんに会える日が近づいてきてるー♪
昨日はマックではなく
母とスタバによって帰りました^^
久しぶりのスタバおいしすぎた

* * * * * * * * * * * * * * *
記録
・体重:+4.6kg
・マイナートラブル:耳のつまり
・お腹が重くなってきて起き上がるのも一苦労
ふらつきやすい
・胎動激しい
・ついにへそが出ました(笑)
【※下に4D画像があるので、見たくない方はここで閉じてくださいね】
上が26週の写真で、下が34週の写真です
ぷにょさが半端ない

下の写真、鼻と口しかわかりません・・・
