喫煙者の方は気分を害されると思うので
スルーしてください^^;
私、煙草の臭いが嫌いです

嫌いになったのは、たばこの煙を
顔面に吹きかけられたのがきっかけかな。
それ以来、あの灰みたいなにおいが嫌いになりました・・・
ちなみに、旦那君は煙草は吸いません

今まで喫煙者の人とお付き合いしたこともありますが
私は常に風上にいるようにしました(笑)
煙草の種類にもよるけど、おじさんが吸う煙草は
特に無理・・・
コーヒー飲む+煙草吸う→悪臭
その悪臭を放ちながらこっちに話しかけてくる・・・
社会人になってから上司から
あびせられるこの最悪な臭いのせいで
もっと煙草が嫌いになった・・・
旦那君のリフレッシュと言えば
スロット&マージャンなのですが
両方煙草の臭いをたっぷり洋服につけて
帰ってくるんですよね・・・
もうできれば、家に入る前に銭湯行って
洗濯も済ませて煙草の臭いを1㍉も
持って帰らないで欲しいです

ベビが生まれたら本当にそうして欲しい。
吸わない立場としては、一瞬煙草の人と
挨拶しただけでも臭いがついたのが
わかるんです・・・

近所の人がベランダで煙草吸ってるのもわかるし
歩き煙草とか本当に勘弁して欲しい。
通り過ぎるのも嫌だ

吸うのはかまわないけど、においを回りに
放つのをやめて欲しいです

煙草を吸ってる人が好きな時期も
あったんだけどねー

私の住んでる地域も、歩き煙草禁止令でないかな
