収納に迷う | 中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

4歳差姉妹の育児日記、中学受験をやめて高校受験に切り替えたお話

ベビー服や、ベビー小物の収納は

無印のポリプロピレンケースを

購入予定ですが、

産後って、自分用のものも結構増えるのかな?

赤ちゃん用品のことばかり考えて

自分の産後の生活が想像できてないんだけど

増えるものってなんだろう・・・

母乳パッドしか思いつかない(笑)



まー必要になったらその時考えたら

いっか♪


あと気になるのは、ベビーのケア用品の

収納・・・ざっくりかごみたいなのに

入れとけばいいかなーしか考えてない。

まだベビー用品何も購入してないから

何をどういう風に格納して

どういう入れ物が持ち運びしやすくて

収納しやすいとかもわからないし、

調べてもない・・・


こんな感じで、まだ見えない

先のことでもやもやして

焦る私。


最初から完璧にする必要はないんだけど

時間のある今だからこそ

色々構想を練って産後には

楽に動けるようにしておきたいんですよねー。

とりあえず、部屋の片づけがまだ終わってないから

スペース空けてから考えるかなじゅる・・