今朝方、初めて寝ているときに
足がつって目が覚めました



5分ほど痛みと戦い、自分でマッサージして
痛みが治まるのを待ちましたが
隣で寝ている旦那君は全く起きず・・・
まぁそれくらいじゃ起きないよね

たまひよアプリで、今週のメッセージに

って書いてあったけど、本当につった・・・

足がつらないように、対策とらなきゃ

明日から23wですが、なんだかネットで
妊婦さん画像検索してみると
私のお腹人よりでかくない!?
という不安に駆られます・・・
体重はそこまで増えてないけど
やはり食べすぎなのかなぁ?

赤ちゃんが、大きく育ちすぎなのかしら(笑)
次の検診で、お腹大きすぎないか聞いてみよう(笑)
そして、性別についても、8ヶ月まで聞くの
待とうかと思っていたのですが、
胎児の体勢によっておしるしが見えない場合も
あるようだし、回数を重ねるという意味で
次の検診時に一応性別聞いてみようと思います

最近キックゲームが楽しくて
何回か繰り返しているのですが
あまり話しかけすぎたり刺激を与えすぎるのも
よくないという説を聞いて、ほどほどで
我慢してます。。

先輩ママさんに話を聞くと、
赤ちゃんと一緒に行動するなら
お腹の中にいてくれたときの方が楽だったなーって
言ってました(笑)
生まれたら、動いたり泣いたり
それだけ大変なんですね^^;
今日は寝る前に足がつらない対策ストレッチ
頑張ります!