安産祈願&厄祓い | 中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

4歳差姉妹の育児日記、中学受験をやめて高校受験に切り替えたお話

17w1d

妊娠5ヶ月に入って最初の戌の日の今日

母と一緒に安産祈願に行ってきました。

混んでいたら嫌なので朝早めに出たのですが

混んでいるどころか、人がまばらで

拍子抜けしました。都会みたいに

行列になるはずがなかった・・・



それと、やはり心配なので安産祈願と一緒に

厄祓いもしてもらいました。

祈祷する内容1件につき5,000円だったので

今回は1万円。



住所、氏名、生年月日等を書いた紙と

お金を一緒に渡すと、

腹帯と安産のお守り等のお土産を頂きました。

厄除けのお守りも頂きました。

photo:01
(注)クマはついてません(笑)

祈祷では、住所、氏名、生年月日が一人一人読み上げられ

ちゃんとお祈りして下さいました。

厄祓いや安産祈願に来ている人が他に4組いたのですが

大人数で一度に祈祷してもらったら、全員の名前読み上げるの

相当時間かかりそうですね・・・

水天宮とか大変そう^^;



これで赤ちゃんが無事に生まれてきますようにらぶ②



帰りに母とモーニングを食べて帰りました。

モーニング食べると優雅な朝って感じがしますニコ



ペタしてね