迷子の男の子 | 中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

4歳差姉妹の育児日記、中学受験をやめて高校受験に切り替えたお話

今日は久しぶりに旦那君とおでかけしました。

ランチを食べに、有名なイタリアンレストランへ



その後は、旦那君の甥っ子と姪っ子の

プレゼントを買いに、トイザラスへ。

まだ二人とも小さいのでお年玉はお金ではなく

お菓子の詰め合わせにしました。

トイザラスにちょうどいい詰め合わせが

あるんですよねー。さすがトイザラスッ


ついでに、隣接しているベビザラスへ

ベビー布団とベビーカーの下見に行きました。

お目当てのベビー布団はなんと売り切れ

その種類だけ売り切れって・・・

ベビーカーは種類が多すぎて

全然ピンとこなかった・・・




説明してくれるスタッフさんも

その辺にいなかったし

また日を改めて見に行こうと思います。




ベビーカーをみた旦那君の感想

「どれも同じやろー

  試乗できんから違いがわからんよな



「・・・生まれたて赤ちゃんに乗り心地なんて

  わかるわけないじゃん。。。

  親の使い勝手がいいかどうかでしょ


ベビーカーに試乗て、そんな発想なかったな。




そういえば帰りに駐車場で

迷子の男の子に出会いました。

まだ2~3歳くらいで、大粒の涙を流して

ママー!!!って叫んで立ち尽くしていたので

声をかけてみたところ、

ママがどっかいっちゃったって。

お腹が空いたって言ってました。

駐車場を見渡しても、子供を捜しているような

大人は見当たらなかったので

一人で店内から出てきちゃったのかな?



外は寒いので、とりあえず店内に

連れて行こうとしたところ、

入り口でママ登場



無事送り届けることができました。

いやぁかわいい男の子だった(笑)



妊娠してなかったら、大丈夫かなーと

思いながらも、声をかけることなく

通り過ぎてたかもしれないなと思うと

妊娠して私もすでに変わったんだなと

改めて実感しました。



おもちゃやさんでは特にお子さんから

目を離さないであげてくださいね。ママさん^^


ペタしてね