通っているクリニックの噂 | 中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

4歳差姉妹の育児日記、中学受験をやめて高校受験に切り替えたお話

私が通っているクリニックは


割と有名な不妊治療のクリニックですが


以前は分娩も扱っていました。




本当はここで産みたかったのに


私が治療に通う1年前に


分娩の取り扱いをやめてしまったのです。




残念すぎるけど


不妊専門のクリニックなら安心して


任せられると思って


信じて通ってきたけど


ふと気になって、クリニックの口コミを


検索してしまいました。




分娩を扱っていた頃は


医療ミスや誤診が結構あったという事実が・・・


そして不妊専門になってからも


誤診されたという口コミも・・・




私は1年半通って


ずっとタイミング療法で


何の進展もなくて、この病院でいいのかなって


思ったこともありました。




産婦人科もクリニックも


患者さんが多くて、お医者さんも


看護婦さんもずっと忙しそうに


働いてるのはわかるけど


どこか、流れ作業でこなされてるんじゃないかって


思ってしまって・・・




でも、看護婦さんはいつも優しいし


先生もあっさりはしてるけど


質問したら親身に答えてくれるし


もう少しこのクリニックで頑張ってみようと思いました。


旦那君のおたま検査も予約してるしね。




先生を信じてないわけではないけれど


セカンドオピニオンも受けてみたい気持ちも本音。


半年頑張って無理だったら


別の病院にも行ってみようと思います。


でもステップアップするなら今の病院でしたいんですよね。


不思議。




噂よりも、普段接してる看護婦さんや先生を信じて


頑張った方がいいよね。


一緒に頑張ってきた人たちに


「妊娠おめでとう」


って言われたいし言って欲しいから。


あれだけ大勢の人が通ってたら


病院と相性の合わない人や


よく思わない人もいるよね。うんうん。




移り行く秋の空と妊活主婦の心模様



じゅる・・



なんてな(笑)



ポチっとお願いします^^


にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ