クリニックで、タイミング法の
不妊治療を始めてから1年半。
10周期タイミング法を続けてきたけど
クリニックの先生からは
特にステップアップの話はなく、
いつまでタイミング法って続ければいいんだろう。
私たち夫婦の場合、
お互いに不妊治療を始めるときにすべき
検査をちゃんとしていないので
次にリセットしたら、お互い検査を受けて
その結果を踏まえて先生に相談してみようと思います。
2年くらいは、タイミング法で
頑張ってみようと思ってたけど
ひとつの療法は、大体1~6周期が
目安でそれでだめなら、ステップアップって言うのが
一般的みたいですね。
赤ちゃんは欲しいけど、お金はかけたくない。
でもステップアップしないと赤ちゃんに会えないなら
旦那君とも相談して次の道へ進まないといけないなと
思いはじめました。
卵管造影して半年、タイミング法で頑張って
それでもだめなら進む!
専業主婦の間に、時間のあるうちに
自分でできることは、色々試して
頑張ろう。
心折れることも多いけど
頑張って新しい命が宿った人もいるし
何年後かに、旦那君と私の間に
小さな命がいて欲しい。
6年間ずっと自分達のやり方で
ベビ待ちしてて、授かった知り合いもいるし
きっと思いは届くんだって信じよう。

にほんブログ村