専業主婦のお小遣い | 中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

4歳差姉妹の育児日記、中学受験をやめて高校受験に切り替えたお話

旦那君はいつも、お昼は家に帰ってきて


ご飯を食べるので、今日も


せっせと有り合わせでつくって待ってたのに


12時半になっても帰ってこないから


メールしたら、


クマ「今日はお昼外で食べるよって言ったよ」


だって。聞いてねーし・・・


多分私が朝寝ぼけてる時に言ったんだな・・・


ウサギ「朝は寝てて覚えてないから

 

 前日に言ってね」


クマ「朝早くおきてねきゃー


って。


まぁそうなんだけどね。


仕事を辞めて起きる義務がなくなった今


全く起きれんのですよ。。。


布団の中からいってらっしゃいが現状。


ぐーたら主婦だドクロ




アメーバ アメーバ アメーバ アメーバ アメーバ

さて本題。

専業主婦になったら、


自分のお小遣いはなくそうと


思っていましたが、色々情報収集をしたところ


自分のお小遣いと生活費を一緒に


してしまうと、支出があやふやになって


使いすぎるということで


一応私もお小遣いを設定することにしましたテヘッ



『サンキュ!』 という主婦向け節約雑誌を


見てみると、お小遣い2~3000円の人とか


いるんだけど、服はオークションで落としたり


フリマで買ったり、化粧品はプチプラなの


買って、基礎化粧品は自分で作るとか


まぁ頑張ってるわなー泣き1




我が家の場合、生活必需品は


家計から出るので、服とか外食を我慢すれば


2~3000円でもやっていけないことないけどねエヘヘッ


とりあえず5000円で設定してみようと思います。


(高くなってるじゃんて?)





私の収入は失業保険になるわけですが、


失業保険が支給されるといっても


健康保険、年金、住民税等色々払うとなると


あまり残らないんだよね。


扶養に入って、パートに出た方が


いいかもなーとか、でも今のうちに

資格取りたいしなーとか色々悩み中。




だから早くベビちゃん来てほしい!



にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち初心者)へ


ペタしてね