退職後の健康保険 | 中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

4歳差姉妹の育児日記、中学受験をやめて高校受験に切り替えたお話

退職して2週間。



健康保険任意継続をするなら


20日以内に手続きをしなければ


いけないので、昨日市役所に行って


国民健康保険の金額を算出してもらい


健康保険と比較してみました。




ハローワークで


「健康保険はどうされますか?」


と聞かれ、迷うことなく任意継続をします


と答えたものの、調べてみると


私の場合は国民健康保険のほうが安かったんです。




健康保険任意継続は2万円以上。


国民健康保険の場合、2万円以下。


私は解雇扱いで退職したので


1年間は負担を軽減対象に入るそうなので


1ヶ月6~7千円くらいの支払いで済みそうです。




来年は旦那君の扶養に入るか


再就職をするか決めなきゃ・・・




辞めたら辞めたで


色々自分でしないといけないから


面倒ですね・・・


誰も教えてくれないしうう






にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち初心者)へ

ペタしてね