卵胞と卵子の違い | 中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

4歳差姉妹の育児日記、中学受験をやめて高校受験に切り替えたお話

雪の結晶 D29

雪の結晶 36.75℃

雪の結晶 高温期11日目

雪の結晶 ルトラール×2

    プレマリン×1



今まで、卵胞のことを卵子だと思ってました。。。じゅる・・


病院で


「たまごの大きさが36mmに育ってるので

 そろそろ排卵すると思いますよ」


と先生に言われ、卵子ってそんなにでかいんだ・・・

って思ってました。




3.6cm・・・ありえねー・・・泣




卵胞って、卵子が入ってる袋のことだったとは・・・ガーン




いやぁね、妊娠した人のブログ見てて

赤ちゃんの大きさは今0.1mmとかって書いてあって


あれ?とは思ってたんですけどね・・・得意げ




ようやく謎が解けました。


ちなみに卵子はエコーでは確認できないんですって。


エコーで確認できるのは卵胞。





私のお腹の中のたまごに、おたまは無事会えたのかなー・・・


にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち初心者)へ

ペタしてね