妊娠への不安 | 中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

4歳差姉妹の育児日記、中学受験をやめて高校受験に切り替えたお話

子供は欲しい。



でもベビ待ちしてて

子供ができることは奇跡なんだと

わかった。



そして妊娠しても安全に出産まで

たどり着けるかわからない。


出産までたどり着いても無事うまれるかわからない。


無事に生まれても

その先すくすくと成長するわけではなく

色んな病気にかかったり

色んな心配や不安ごとの耐えない日々が始まる。



子供が欲しいっていう考えの中では

かわいい赤ちゃんを抱っこしたり

旦那君と3人ででかけたり

いいことばかり浮かべてしまうけど



一人の人間を授かって

産んで育てるって

妊娠する以上に大変なこと。



妊娠もしてないけど

やはり子供をもつ責任というのを

考えるようになりました。



きっと子供が生まれてから

親も子供に成長させられて

大きくなっていくんだろうなとは思います。



でもやはり子供を希望してる人の中には

不安や心配を抱えてる人もたくさんいるよね。



私もその一人です。



それでも自分の子供を産むと言う喜びを

味わいたい。



どんな苦労も子供の笑顔一つで

飛んでしまうようなかわいいわが子に会いたい。




妊娠してないのにこれだけ

心配してたら

妊娠して出産まで身が持たないねにひひ



今のこの瞬間の感情を

残しておきたいから

こんな気持ちもたまには

書こうと思いますウサギ


にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち初心者)へ


ペタしてね