我が家ではルクルーゼが
かなり重宝してるのですが
いつも、カレーや煮物の時にしか
出番がないので、他に使い道がないか
ネットで調べたところ
「ルクルーゼでご飯を炊くとおいしい」
という記事を見つけまして
早速炊いてみました
手順としては
お米を洗ってざるにあげ、
普通は水に30分程浸すといいみたいですが
時間がなかったので
お水の変わりにお湯を入れて沸騰させます。
鍋から白い蒸気がでてきたら
弱火にして10分火にかけた後
火を止めて、15分ほど蒸らし完成!
炊飯器で炊く水臭さがなく
お米がつやっつやで、水分量もバツグンでした
白いご飯にうるさい旦那君も絶賛でした
帰りの遅い日が続いて
料理さぼりがちだったので
時間が空いたときに、手の込んだ料理を頑張ると
充実感あるわー
後半月で今年も終わりですね。
私は皆さんのおうちではおせち料理作りますか