従兄の結婚 | 中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

4歳差姉妹の育児日記、中学受験をやめて高校受験に切り替えたお話

来年従兄が結婚することになったらしい・・・


(by 母)


私が結婚した時には、従兄も呼んだけど


従兄の結婚式に私が呼ばれるかどうかは謎・・・




従兄は4つ上で社会人です。




これって普通なのかわからないけど


私の結婚式の時、従兄からご祝儀はありませんでした。


従兄の親のご祝儀に連名で書いてあった・・・


まだ独身だから?そういうもんなの?




社会人なら普通ご祝儀出すよねー


と思って、従兄にも両親とは別に引き出物も用意してたのに


なんだかがっかりでした。


(勝手に期待して勝手にがっかりしてすみません)





親戚とはいっても家庭によって


結婚式の考え方って違うものですね。


交通費は全額負担のところもあるし


半額負担のところもあり。


宿泊代とかもね。





我が家は先に呼ばれた結婚式の


やり方に習うそうなので


私も従兄の結婚式に呼ばれたら


ご祝儀は出さない方向で行きたいけど


結婚して苗字も違うし、それってどうなんだろ・・・




だめかな(笑)



でも従姉の結婚式にも呼ばれなかったし


今回も呼ばれないって言う可能性もあるかも!?


それならそれでいいわ。




小さい頃は会うのが楽しみだった従兄姉たちも


大人になると付き合い方も変わってきて


祖母の家に来てるらしいよーときいても


じゃぁ会いに行こうとも思わなくなっちゃった。




遠くの親戚より近くの他人


(使い方違いますけど苦笑


でも従兄が結婚するのは純粋にうれしいニコニコ


今まで、恋愛に苦労してたみたいだし


幸せになってくれるといいなラブラブ



ペタしてね