喧嘩の原因 | 中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

4歳差姉妹の育児日記、中学受験をやめて高校受験に切り替えたお話

先日の喧嘩後、一瞬仲良しになったのに


また私の中で旦那くんへの不満勃発得意げ


ほぼ無視してます(現在進行形)



(子供かっ)

えー子供です。私は感情が出やすい子供なんですぺこ




今回もそうですが、元々喧嘩といいますか


私の不満が募る原因というのは


旦那君が、家事をあまりしないことです。


結婚する前は


「共働きだから家事は分担しようね!え゛!


って(私がほぼ強制的に)言ってたのに


子供の手伝い程度にしか、家事をしません。


することといえば、


1風呂掃除

2ゴミ出し(私が玄関にゴミ袋を置いていた時に限る)

3洗濯物干し(私の無言の圧力に耐えかねてしぶしぶ)

4洗濯物たたみ(テレビを見ている旦那君の目の前に

          わざと洗濯物を置くために、たたまざるをえない)

5食事前に飲み物の準備



以上!


自分で進んでするのは、 1 と 5 だけです。


こんなの子供が親に「これしといてー」っていわれて


やるのと同じですよね。



私はほとんどどこにも


連れて行ってもらえないのに、休みの数日前から


友達と遊ぶ計画を立てて


休日なると、家事もせずいつのまにか遊びに出かけてます。




なんで家事をしないのか聞いてみたところ


「俺は家族を一生養っていくって言う重責があるから


 家事はできれば奥さんに全部してほしい」


だって。




(゜Д゜) ハア??




一生養っていく責任があるから


仕事しながら家事は全部お前がしろ?


ふざけんなと。


同じように同じ時間まで働いて稼ぎもほぼ同じなのに


責任という盾を理由に家事はしたくない?


いっぺん死んで来い



お義母さんがパートをしながら、全ての家事を


こなしているのをみてきたせいか、


家事は基本女がやるものだと思ってきた男のようです。


共働きじゃないとやっていけないくせに・・・


ということは言いませんでしたが




この言葉を聴いて、私も家事の手を抜くことにしました。


ある程度はやるけど、最低限のことしかしない。


カッターにアイロンはかけないし


旦那君の洗濯物もたたまない、しまわない。


洗濯物も予備がなくなるまでしない←困ってしまえ!的な





「共働きで家事手伝わないって言うなら


今の仕事辞めて家庭に入る」


って言ったら



「・・・・・・


 そうだね。そうしてもらうしかないかな」



ですって。


あくまで自分が家事したくない気持ちを


押し通す気ですこいつ。



あー実家暮らしで甘やかされて育った男って


一人暮らししたことない男って本当に使えない。




今のままお互いの意見を通し続けても


離婚になってしまうので


とりあえずは、今までどおり


私がメインで家事をし、旦那君には


手伝ってもらえる範囲をお願いすることにしました。(私の中で)




今回の喧嘩も、せっかくの3連休なのに、


自分だけ、また友達と遊ぶ計画を立てて


どっかいくみたいで・・・




職場も同じなので


休みくらいほかの人と過ごしたいのかもしれないけど


私は休みだからこそ二人でのんびりしたいのにな・・・


これだと、結婚する前の方が良かったな。


二人でいても寂しいしょぼんとか、


結婚しなきゃ良かったって思ってしまいそうです。




まぁ家事しない夫に悩んでいる奥様方は


世の中にたくさんいると思うので、


私だけじゃないと思うと少し気持ちは楽になるけど


これから少しずつ旦那を教育していくしかないのかな。




自分の子供は絶対こんな人間にならないように


小さい頃からお手伝いさせるんだっ!




その前にこんな旦那で、子供生んで私


やっていけるんだろうか・・・


育児ノイローゼで発狂しないかしら




長文にお付き合いいただきありがとうございました。


次からはまたベビ日記になっちゃいますが、


よろしくお願いしますラブ


ペタしてね