ガス代 | 中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

4歳差姉妹の育児日記、中学受験をやめて高校受験に切り替えたお話

梅雨も明けて夏本番ですね

今までは旦那さんと一緒に入るため

湯船にお湯を張っていたのですが

この暑さのため、帰ってきてすぐ旦那さんが

シャワーを浴びるようになったので

湯船にお湯を張ることがなくなりました。



そうするとびっくり!

ガス代が先月分より2000円近くも下がったんです

毎日お風呂にお湯をためるだけでそんなに

ガス代を使っていたとは・・・



昨年の夏は、シャワーの水の温度が

太陽の熱であたためられて、ぬる~いお湯のようだったので

給湯器のスイッチをいれずに、水をそのままシャワーとして

使っていたおかげで、ガス代がとっても安かったので

今年もそれを狙っています




でも赤ちゃんのできるからだを作るためには

シャワーではなくて、ちゃんと湯船に浸かって

体を温めないといけないんですけどね



ペタしてね