仲直りの仕方 | 中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

中学受験から高校受験へ&4歳差姉妹の育児キロク

4歳差姉妹の育児日記、中学受験をやめて高校受験に切り替えたお話

結婚する前は、喧嘩けんかしても


お互いに帰る家があったので


顔を合わさず、一人の時間を過ごすことで


気持ちを落ち着かせることができていたけどふ




結婚して一緒に住むようになると


逃げる場所がないので、喧嘩が長引いたりしちゃいますうう



喧嘩の原因は大体


私が旦那君の行動にイライラして


不機嫌になるところから始まるんだけど


もともと価値観の違う二人なので


我慢はつき物ですしょぼーん





私はすぐ不機嫌や嫌な気持ちを


表に出してしまうけど


旦那君は、ほとんど言わないので


私にどんな不満を持っているのかよくわかりませんむむ





仲直りは、次の日起きたら


普通どおりに接することか、


長引く場合は、一緒にお風呂に入って


会話をするか・・・




ごくごく自然な感じで会話を始めることで


仲直りって感じになります。


私が不機嫌にならなければ喧嘩もほとんどないんだけど苦笑




思ったことを溜め込みすぎると


心が折れてしまうので、ついつい


言っちゃいます。




これでも前より思ったことを


言わなくなったほうなんですが


まだまだ・・・




色んな仲直りの仕方があるけれど


旦那君がほっとんど


「ごめんね」


って言わないのが今の不満うああん