- 結婚する時に、絶対欲しいと思っていたもの
それは電気ケトルです
やかんで沸かすと時間がかかり、欲しい時にすぐお湯が使えない・・・
でも電気ポットを使うと電気代がかかるし・・・
やかんで沸かしたお湯を魔法瓶に入れておくのもいいけど
なんだかなぁ・・・と思ってました。
使いたいときにすぐ沸く電気ケトル
これほど私の望みをかなえるものはありません
我が家の電気ケトルはこちらです
結婚祝いに友人から頂いたもので
保温ができるように、カバーもついてました
洋服きるケトルなんて、かわいい
どんな形のものでもいいよ~と
友人には伝えてましたが
使ってみるとデザイン性があるのも大事だな~って
思いました
これなら、普通に置いてても
インテリアの一部にもなってさまになるし
片付けなくて済むからいいこと尽くしです
1回で 1.2リットル沸かすことが出来るので
麦茶を沸かす時には、2回に分けてお湯を沸かして
やかんに移してそのなかに麦茶のパックをポン
これだけでOKです。
煮出ししなくても熱いお湯で茶葉が開いて
十分色と、味が出てくれます
ラーメンを作る時にも、これで一度沸かしたお湯を
使うので、ガス代の節約にもなります
結婚祝いでもらった中で一番使ってるアイテムです