サーフィン@茅ヶ崎 | アルジャーノンにシャンパンを

アルジャーノンにシャンパンを

♪信じられない速さで 時は過ぎ去ると 知ってしまったら
どんな小さなことも 覚えていたいと 心が言ったよ♪♪
というわけでブログはじめました。
ちなみに、はつかねずみのアルジャーノンとは関係ありません。面識もありません(^-^)/。

【8月17日(土)】

 

15日に佐野に帰ってきて、16~7日は茅ヶ崎でサーフィンのつもりだったのに、16日は台風7号接近でビーチはクローズアウト。しかたなくホテルをキャンセルしてアパートに篭ってました。

そして17日、この日もダメだろうとゆっくり起きて朝コーヒー飲みながらネットで波のチェックすると・・・あれっ、サイズ落ちてる!?。コンディションはイマイチながら、なんとかできるかも!。

ということで急遽準備して、Porscheで圏央道を飛ばして(実際は渋滞で飛んでない・笑)茅ヶ崎に向かいました。

 

途中厚木PAでランチして、昼過ぎにショップ着。

店長に聞いてみると、午前中はまだできてたらしいが、午後から潮が上げてかなり厳しいらしい。

 

ともかく準備をしてビーチへ。東寄りの方がいいとのことで、いつものパークではなくラチエンあたりに入ってみました。

 

確かに台風の名残りのうねりはあるが、潮が多くて全く割れてない。とりあえず沖に出て待つも、なかなか乗れるような波は来ない。サイズは小さいとはいえ台風のうねりなので水量が多く、ショアブレイクに巻かれるとやばいので、岸近くで遊ぶこともできないし。

 

案の定、ほとんど乗れずに終わってしまいました。

こんなコンディションでも、トップアマの女性サーファーが少ないチャンスを捕らえて華麗にライディングしてたのには驚き。さすがです。

 

ちなみに今週末(9/1)も茅ヶ崎行きを予定してたけど、台風10号でそれどころじゃなさそう。もしかして嵐を呼ぶ男、だったのか?(笑)。