45bisあわ ⇒ Koharu亭 | アルジャーノンにシャンパンを

アルジャーノンにシャンパンを

♪信じられない速さで 時は過ぎ去ると 知ってしまったら
どんな小さなことも 覚えていたいと 心が言ったよ♪♪
というわけでブログはじめました。
ちなみに、はつかねずみのアルジャーノンとは関係ありません。面識もありません(^-^)/。

【1月12日(日)】

この日は、昼間久しぶりにゴルフの練習をしたあと、午後から街に出で時計の電池交換したり、直しに出していたスーツを受け取ったり雑用をこなしてして、夕刻mywifeと待ち合わせ。

 

まずは45bisあわで0次会。

 


ホクホクのアンチョビキャベツ。



柚子つくね(先に串抜いてしまった)。



ささみ(わさび醤油ブルーチーズ)。



ビールの次は泡。



やげんなんこつ(塩)。

相変わらず安定の美味しさで、チョイ飲みには最高のお店だね。

さてここからがこの日の本番。お店は袋町のKoharu亭です。

洋食屋さんなのに、お通しは和風・・・お正月だからかな。



ワインはカルガネーガのリーズナブルなのをボトルで。



自家製スモークの盛り合わせ。煙が充満したボールを被せてサーブされ、目の前で開ける演出はなかなか。お味もなかなかです。



モッツァレラチーズとトマトのカプレーゼ。



宮島牡蠣とミラノサラミのカルパッチョ。


洋食屋さんなので、肉や魚のローストやフライものが得意なんだろうけど、そこまでたどり着けす残念。それでも、このお店のポテンシャルは充分感じ取れる料理でした。強いて言えば、タブレットの式オーダーシステムは、お店の人とのコンタクトが希薄になるので、このレベルのお店にはそぐわないなと思った次第。