三番町店の村です!
最近ニュースで見たのですが。
twitterフォロワー数
25万人の保育士さん。
その名も





もちろん私もフォローしましまた




なんと、書籍化されてます





■てぃ先生のことが大好きな男の子はるくんとの会話。女の子「せんせい、どうしたらおとなになれるの?」先生「うーん、20歳になったらかなぁ」はる「……『こどもになりたい』とおもったらじゃない?」
■もみじ「せんせい、どんなおうちにすみたい?」先生「お城みたいな大きなおうちに住みたいな!」もみじ「わたしはだいすきなひとがいる、おうちにすみたいな」「大人の欲望があからさまに出てしまって、恥ずかしい思いをしました」
■戦隊モノ命の男の子なつくんのとの会話。口癖は「やれやれだぜ」。風邪をひいて、しばらく保育園をお休みしていたなつくん。先生「おはよう、元気になって良かったね」なつ「……ほぉ……、ここがちきゅうのほいくえんか」タイトルにもなっているこのセリフ。一週間、保育園を休んでかなり緊張していた様子。「きっと彼なりの緊張を隠すための発言だったと思いますが、僕は思わず笑ってしまいました」
てぃ先生は、
保育園の可愛い園児たちの
日常会話を切り取って、
読んでいてちょっと笑ってしまったり、
ほっこりするようなエピソードが満載

子供がいるママはもちろん、
いない方も、あったかい気持ちに
なれるはず


是非、
検索して
ほっこりしてください

アルジャーノンのホームページはこちら。