湘中 猿愁き魚踊り水翻流す 自古流に傳へよう是屈原なり 頻藻盤に満ち無き処莫なし 空に聞く漁夫の奏でる舟歌を 【Yoshiのつぶやき】 猿が啼き 魚が躍り いかにものどかな光景だ。 でも違いそうだ。 屈原とは、大変優れた 不遇の武将だ。 のどかに見えるが、水の中の自然の闘い を感じての句だろう。漢詩は難しい。 日本人と中国人とは別の生き物だ。