(サンズイあり)(サンズイあり)の流れ尽きず

屈子(くっし) 怨 何んぞ 深し

日暮れて 秋風 起き

蕭蕭(しょうしょう)たり 楓樹の林

Yoshiのつぶやき】

元相(げんしょう)(いずれもサンズイが欠けています)はいずれも

洞庭湖に注ぐ川です。屈原の戦いの怨みを称えて

流れています。川が出る度に地図とくびっ引きでどこ

に有るか調べるのが楽しみです。

屈子(くっし)(屈さん)は、怨みを持つ当事者です。やがて、長沙

の南方で、入水自殺したそうです。