kou

黄四娘(ふあんしゃんぐ)の家は花 (みち)(石偏)に満つ

千雑万雑(せんこまんこ)も 枝が低く(かさな)

留連(はなれよりそい) (たわむれ)て 蝶が時時(あちこち) 舞う

自在(まんぞくそう)に (したし)げに鶯が合合(きき)と啼く

 

In such profusion the flowers in Huang Siniang’s garden bloom

With thousands of them the branches are heavily laden

New and then lingering butterflies about gracefully

While orioles here and there warble in carefree contentment

 

Yoshiのつぶやき】

英語を話す人が漢詩を学ぶ時、どのような具合になるのだろう。

Yoshiの場合は、漢字の意味を一つ一つ調べていく。名詞か

動詞かも判らないから心細い限りである。300詩を解釈したら

少しは理解できるようになると期待している。