幽州台
前不見古人
后不見来人
念天地之悠悠
独愴然而涕下

前に古人を見ず
后に来る人を見ず
天地之悠悠たるを念じ
独り愴然とするも涕下つ。

【Yoshiのつぶやき】
短い詩、簡単な(ような)気がした。でも大変な詩だ。
はるか孔子の世界に遡る。
論語、微子第十八の中に、楚の国の接輿という名の狂人が
孔子に語る下りがある「往者不可諫、来者猶可追」
661年生まれの陳子昂が1,200年遡って孔子の詩を知っていた
話だ。恐るべき中国、過去多くを中国から学んだことを忘れては
いけないネ!
幽州台と云うのは、北京の西南薊北楼のことである。