
君、故郷より来たる。
応(まさ)に、故郷の事を知るべし。
来日(らいじつ)、綺窗(きもん)の前
寒梅 花を着けしや?
綺窗(きもん):あやまど
【Yoshiのつぶやき】
雑詩とは、色んなことを詩にしたものと言う意味だ。
故郷は孟津、洛陽近郊のようだ。
君:王維
詠んだ人:女
貴方は、孟津(黄河の南岸)から来たのだから、
孟津のことは良くご存じでしょう
故郷を出発された日、私の家のあでやかな窓の前の
寒梅は花を着けていたでしょうか?
今の日本人や、Yoshi(30回は中国に行っている)には思い浮かばない中国だ。