子曰:”其言之不怍・則為之也難. “
子曰く、”其の言にこれ怍じざれば、即ちこれを為すこと難し。”
怍:はじる,品格を落とす
The Master said, “If one speaks unabashedly, he will find it difficult to practise.“
Unabashedly:ぬけぬけと
【Yoshiのつぶやき】
言葉は簡潔が良いと前に書いた。今もそう思う。だけどそれは大変難しいことだ。書く方も難しい。理解する方も難しい。
中国語は特に難しい。悪い例は国会答弁だ。首相がダラダラ答弁する。美辞麗句が続く、「美しい日本、世界平和に貢献するために・・・・」 聞いていて何を言いたいのか判らない。聞いた後のむなしさはどうしようもない。駄目よダメダメ。無いものねだりは」やめよう。
