Yoshiのブログ-二枚貝

ハマグリの構造図を添付し忘れた。

熱心に見てくれた読者には大変申し訳なく。

二枚貝を熱心に見る機会はあまりないと思うけれど。


ハマグリは体の中にポンプを持っており、吸水管を砂から出し、どんどん水を吸い込み中の微細藻

を体内に取り込む。そこで、鰓で微細藻だけ取り分けて、餌とする。そこまでの時点で、餌の選択は

できない。口に入前に大きすぎて口に入らないものだけより分ける感じだ。刺激的なものなども選別

できるかも知れないが、ヒトのように味の嗜好などないと思うよ。


ちなみに、ハマグリに砂があるが、これは砂の中に居て、口をあけている時驚くと口を閉じるがその際

すなを噛みこむのだ。カキのように岩にくっついているものは砂と接触していないから砂が入っている

可能性はない。

(2012-7-23 Yoshi)