大地の芸術祭☆
こんにちは
今回は優太が行ってきた
「大地の芸術祭」特集
駅降りてすぐ
ガイドブックの表紙にもなっている作品
こぉぉぉぉんなにデカイ
続きまして・・・
「0121-1110=109061」
丸太を組み合わせてでできている2mの○
身長180cmの優太もちっちゃく見えます
次ぃぃぃっっっ
「田中文男文庫」
書籍のような空間に、本の形の透明な箱に本の表紙を転写させてLEDライトで発光させて・・・
まるで本が光ってるみたい
こんな本達が本棚に並んでるんだってぇ
はいっ次っっ
「再構築・空家プロジェクト」
鏡同士が反射してキラキラするらしいです
中も外もぜぇぇぇぇんぶ鏡張りっ
はいはぁぁい次っ
「つながり」
脱色したTシャツをロウで固めて、電球の笠にして天井から吊るされてて、
ここはもともと着物の工場だったそうです
この作品を作るためにここの集落の人たちからTシャツを集めて作ったそうです。だから・・つながり・・!?
キャンドルみたいでキレイ
まだまだ他にもたくさんの作品があるみたいなので
是非行ってみてください
ちなみに・・・新潟県十日町です
ちなみに、作品は山の中にあるので、行かれる方は
虫除けスプレー必須
この虫刺され・・・・
ぷっちょみたい