THE ALFEE曲紹介、第16弾!
『夢のチカラ '06』
作詞・作曲:高見沢俊彦
リードボーカル:高見沢
2006年11月22日発売 Album『ONE -Venus of Rock-』 収録
アルバム『ONE -Venus of Rock-』の7曲目です。
高見沢プロデュースで2005年に発売された上戸彩の11枚目のシングル『夢のチカラ』として提供された楽曲で、『夢のチカラ '06』としてアルフィーがセルフカバーしています。
南米アンデス地方の民族音楽であるフォルクローレ調のアレンジで、瀬木貴将による民族楽器のケーナとサンポーニャのソロが聴けます。
「その夢を叶えたい たった一人の自分のために 「あきらめない」その言葉が 生きるという価値に変わる」と、高見沢さん歌い出しのサビから始まります。
ケーナのメロディーが入り、「遠く輝く 微かな光頼りに」とAメロが始まり、Bメロで「だけど忘れないで 流れる涙を 分かち合える友がいることを」と歌い、「その夢を叶えたい」とサビへと続きます。
ケーナのメロから2番へ続き、2番のBメロでは「だから負けないで 明日に立ち向かおう あの日の悔しさバネにして」と歌ってます。
間奏では、転調してサンポーニャのソロが聴けます。
間奏の後に、「夢のチカラが未来を創る 明日へ一歩だけ その足で 踏み出す勇気を持て」と、上戸彩バージョンにはないCメロが入ります。
そして、ケーナのメロからAメロ・サビ、半音あがってサビ、もう半音あがってサビと続き、「小さな夢もいつかきっと 生きるという価値に変わる」と締めてます。
アウトロはケーナのメロに戻り、フェイドアウトします。
力強い歌詞を、高見沢さんが優しく歌い上げているナンバーです。
因みに、上戸彩バージョンは間奏にエレキが使われ、ロックテイストに仕上がっていて、本人主演のテレビ朝日系ドラマ「アタックNo.1」のエンディングテーマとして使われました。