あぃどうも( ̄(工) ̄)


 ウルトラでございます( ̄(工) ̄)


 仕事辞めてちょうど1年のタイミングでメンタルがまさかのドカンと落ちてしまい、さすがに見えない恐怖感で苦痛を感じましたが……


 どうにか復活( ̄(工) ̄)


 やっぱ金銭的にまだそこそこ余裕があってもね、暇な時間に対しては「趣味」としての分野をあれこれと新しく開拓してもいたわけですが……どれも一斉に飽食気味になったのがトリガーとなったんでしょうね( ̄(工) ̄)


 なので……


 とりあえずまた新しく……仕事先を見つけます( ̄(工) ̄)


 冬場はどうしても出不精になりがちなわけだし、筋トレとかも後回しにしちゃうと結局その日はやんなかったりとかでね……汗をかかない状態が続くと……やっぱダメですわ( ̄(工) ̄)

 代謝量が下がるとホント邪念が湧いてくるというか、あまりにもマイペースすぎると、それはそれで……良くないんですよね( ̄(工) ̄)


 やはり、ある程度のストレスってやつは必要なのかな?( ̄(工) ̄)


 なので……やっぱまあ適度に「会社」という存在の都合に合わせて時間を拘束されつつ、且つ対価を受け取る、っていう感じがね……いまのわたくしには必要なんだと思います( ̄(工) ̄)

 ま、それこそが社会との繋がりとも感じてますし( ̄(工) ̄)


 冬場の積雪時だろうが出勤日は問答無用なわけですし、なんか変な使命感みたいなものもね、しばらく背負うのは悪くないかな、ともね、最近は思うようになってきましたのよ( ̄(工) ̄)


 でも2〜3年くらいでその仕事にも飽きちゃうんだけどね( ̄(工) ̄)


 そして田舎だからか、意外と2年経たずに管理職とかに勝手に祭り上げられるパターンが多いので……そうすると今度は逆に仕事でメンタルやられるのだけはホント勘弁なので……はい……


 まあ……それを繰り返したからこその……転職回数50回以上とかいう……わたくしが出来上がるんでしょうな( ̄(工) ̄)


 良く言えば、ヘタな異世界転生モノよりもあらゆる世界を経験してる、という……ま、そんな感じなので、個人的には、あとは……建築、電気工事、配管工とか、なんか……生活における基礎な部分をね、一から習得してみたいな、とも思ってたり( ̄(工) ̄)

 自動車整備士とかもね、気にはなってるんですけど、そこら界隈の友人からはロクな話を聞かないのでね……やっぱ趣味の範疇に留めて、せめて知識だけは欲しいかな、と……うん( ̄(工) ̄)


 なんていうか……自分1人だけでもゼロから「町」レベルのコミュニティを作れるようなね、そんなスキル……欲しいかなぁ( ̄(工) ̄)


 過去の経験からか、意外と無理に思える分野でも、いざ飛び込んでしまえばなんとかなる、ってのもね、そりゃあ何度だって味わってますよ( ̄(工) ̄)

 ただ、「コイツ使えねぇわ」とか言われるのは絶対にイヤなのでね、序盤はいつだって血の滲むような努力が必要だったりはしますけど( ̄(工) ̄)


 ……( ̄(工) ̄)


 さ、とりあえずアクションを起こそ( ̄(工) ̄)



 んじゃまたね( ̄(工) ̄)


 ……そして明日以降からはこまめにブログ更新します( ̄(工) ̄)