つづきです

竈(かまど)炊き立てごはん𡈽井(大原本店)
で昼食後、車でそこからすぐの

大原三千院


石垣に囲まれた御殿門をくぐります




客殿

途中、お茶席があって

赤い敷物が敷かれた縁側でお茶をいただきました

満席だったので支払いを済ませ、

席が空くのを待って、、



池泉鑑賞式庭園「聚碧園」を前に一服

こころ静かにまったりと

お抹茶と羊羹

香り高い上等のお抹茶と上品な小豆羊羹でした



一等席ですね





お天気も良い、気候も良い

なんてサイコーなんでしょ❗️



宸殿

撮影禁止所多しです






往生極楽院

阿弥陀三尊像は大きさもですがみごとな美しさでした




お庭でかくれんぼしてるよう、可愛いお地蔵さまたち

いろんなところにいらっしゃるんですよ❣️

どこにいるかなぁ




三千院を流れる律川




おさな地蔵さまたちがかわいすぎて


に包まれ息をしているようなお地蔵さまが

お出迎えの三千院




私、日が沈むまでここに居れるわっ‼️

一日中ゆっくり過ごしたい三千院でした



このあとお宿へ向かいました


🚗



京都府亀岡市にある

京の奥座敷湯の花温泉


6軒ほどの温泉しかない山間の温泉街



かつてジョンレノンがお忍びで宿泊されたという


宿のライブラリーには

オノヨーコさんのサインも書棚にありました




私は何十年ぶりかの再訪です

昔はもっともっとこじんまりしていた記憶があります

papaさんは初めて!

静かな大人の穴場のお宿です


早めの15時前にチェックインしました


昔から 茅葺の門

おくどさんの焼きたてご飯は変わりません



京都亀岡湯の花温泉

【すみや亀峰菴(きほうあん)】


で一泊過ごします