3日目は

ズー〜〜〜っと南下して



伊勢神宮


この鳥居から
五十鈴川に掛かる宇治橋を渡ると
玉砂利を敷き詰めた長い参道が始まり、
神聖なる場所となります。

{FEF1A63C-3D3B-4F92-AA18-C23DFBA40E96}


右側通行ですので 内宮 の方です。

外宮 は左側通行らしいですが、お参りしたことが無いのです。





五十鈴川の御手洗場

過去、小学校の修学旅行ではここで記念撮影しました。
{105CAB13-6829-4DBE-AE17-3DBFABD9FB1A}




御正宮

こちらの階段から上は撮影不可です。
お正月の参拝はこちらまでたどり着くのも大変だった気がします。
{FE16B114-3426-47E5-99D5-D9FF0ADADCCE}



お伊勢さんは広くて自然豊かです。

1時間くらいかけてゆったり参道を歩かせてもらいました。

{15B30F8B-E805-4D79-86DF-1A0C71501C96}





別行動のツインズ娘たちとは、、、、
参道で会うことはなかったけれど
おかげ横丁で会うことができました。


おかげ横丁  

{C4D230F7-C73B-4CD1-968D-11638FE3F88F}





ここへ来たら赤福でしょ!
今はデパートでもSAでもドライブインでも近畿エリアならどこでも見かけますが、その時は目についても買わない率高し!


なぜかお伊勢さんに来たらついつい絶対買ってしまう。


赤福餅

不動のお土産
こしあんが甘さほどほど、柔らかいお餅の食感がたまらなくクセになる美味しさ。
万人が好む不思議な美味しさではないでしょうか。

{901A49A1-5104-402D-B81E-ED46E7F48ED8}


夏場は製造日含め消費期限2日しかない。
冬場は3、4日持った気がします。

でもまあ、ペロリでした!






もう1つ和菓子を。

金沢みやげといえば

やっぱり


きんつば  中田屋


私のおすすめ!
この時期は冷やしていただきます。

{F6951075-D1A6-489F-87A0-14AC97136209}

超薄皮が大粒の甘さ控えめ大納言小豆餡の存在感を引き立てます。




自宅で、いつもの珈琲ではなく
薄茶を茶筅で点てていただきました。

薄茶が合う!




お茶処 松江 (って実は知らない人多いんです) に住んでた時に買った【茶筅】は今でも大活躍です。


ツインズ娘たちは9月末頃まで夏休み!
クラブと研修日以外は暇でしょ!
現在、初アルバイト探し中!


早く決まればいいなあ!



私は、

また変わりない毎日に戻ってます。