やりすぎサマーシアターとハリーポッターの注意を今更← | AKB48後追い生活~新参ファンの記録~大島優子(コリス)推し

やりすぎサマーシアターとハリーポッターの注意を今更←

あの日帰ったら書こうと思っていたのに

楽しく串食べて飲んで、すっかり忘れていて…

 

今更ですけど

まだ一応あるので書いちゃいます

気持ちが悪いので(笑)

 

もし、これ常識だったごめんなさいね

先に予防線を張る私

 

 

チケットをローチケで買うと

ローソンのあれに印刷されたチケットで、それにこの注意がついてます

私たちは、今回ライブも目的の一つですが

ハリーポッターに入れないとアル妻の目的が果たせず

かなり悲しい事になります

 

で、注意書きを読むと

一般施設の整理入場券(ハリー・ポッターエリア等)、よやく券発行には、

シアター入口でお渡しする専用チケットが必要です

と、書いてありました

 

私たちにとっては最重要注意事項

ハリー・ポッターエリアは人気エリアで

早い段階で行かないと行けないとも聞いていたので

まぁまぁ早めに行ったんです

 

そしたら、当然といえば当然なのですが

シアター開演時間は昼以降の話で

入り口は閉ざされてました・・・でも、これは想定内だったので

近くの施設で聞けば何とかなると思ってました

 

んで、近くで聞いたら「これはシアター入口で発行ですね」と…

そして「この時間だと、まだ開いてないとは思いますけど」とも^^;

ええ、だから聞いてるんですって感じで

 

話を進めると「どこでもいいので入口で声をかけて下さい」だって

えっ?じゃあこの入口は?

なんか、よくわからない事を言われて結局

「ここはダメなので・・・」だって

 

タイムロスした・・・

少々慌てだしたアル妻、それ見て私も慌てる

 

で、次のとこ行ったら、その方も、よくわからなくて

ただ、その方はインカムで聞いてくれようとしたんです

でも、お客さんが来て、その方の対応だけしてとなったんですが

それが思ったよりもかかりそうで「他で聞いてきます」と去りました

 

そしたらチケットブースがあって、ここならわかるかも!と

 

・・・そこも違いました

 

でも、そこんクルーの方は事情をしっかりと尋ねてくれて

ココまでの経緯を話したところ

「どこでもいいからって、そんな案内あるんですね」と呆れました

 

で、とっても頼もしくて「お任せ下さい!」の勢いで

どこかへ調べに行ってくれました、そして戻ってきて

 

「専用チケットはパリー・ポッターの整理券発行に使うくらいらしいのですが

 確認してもらった所、今は入場制限がされていないのそうなので

 そのまま行ってみてください

 ただ行ったら制限されている可能性がありますが、その場合

 そこで専用チケットがもらえるので、声をかけていみてください」

 

パーフェクト!

 

いやぁもう最初の人はなんだったんだろう?

 

で向かったら、制限されていなかったので一安心でした

でも、楽しんで出てきたら、制限がかかっていました

あぶなーい

 

いやぁ、そもそもの注意事項の書き方が悪いんですね

シアター入口である必要が無いんですもん

 

専用チケットってのは

ディズニーで言うところのファストパス発券と同じで

整理券発行にQRコードが必要だから

付いてるチケットを渡してくれるって事でした

で、再度パリポタエリアに行きたくて

整理券発行の所に行ったら、あっさりと通じまして

対応してくれた女性クルーさん

とってもいい笑顔で気持ちよく渡してくれて

 

そして

「AKB好きなんですか?(ニコッ)」

「ええ、年甲斐も無くはまってしまいして・・・」

「あらいいじゃないですか、私も好きなんですよ。楽しんできて下さいね」

 

パーフェクト!2

 

朝の焦りと不快感が

この二人のクルーさんのおかげで、全て消え去りました

 

と、言うわけで

これから行かれる方は、最初からハリポタエリアに行って下さいね

 

本当に今更ですが・・・すみません