優ブロ/ヤメゴクSPイベントレポ1 2/27 品川 #大島優子 #北村一輝 #堤幸彦 #櫻井武晴 | AKB48後追い生活~新参ファンの記録~大島優子(コリス)推し

優ブロ/ヤメゴクSPイベントレポ1 2/27 品川 #大島優子 #北村一輝 #堤幸彦 #櫻井武晴

まずは優子
ブログ更新ありがとう

ひとそれぞれやから
振り返らない、過去の話はしない、それもあり

せやけど
過去を忘れない、過去を振り返る、過去の話をする
当然今の話も、未来の話もする、そんな私やから
少し分かり始めてくれた事が嬉しいわ…結構真面目にね

優子が自慢する姿って一度みてみたい
そして、めっちゃドキドキして、めっちゃホッとしたわ

という事で???となっている方は
是非「YUKO OSHIMNA Official Club Site 」から
まずはMenmberコースへ

そして最終的にはPremiumコースへ入って
Yuko's Mail受信も…発信回数は期待せずにね(笑)

--------------------------------

さて、昨日のヤメゴクイベント
DVD、blu-ray初回盤購入するとスペシャルイベント参加券が入っていて
抽選ではなく、全員参加というもの

どうしてドラマ終了後8ヶ月たった今なの?という話も結構現場で出ていて
販促やよね?って話たりしてたんですけど
地上波放送のドラマを発売するにおいてイベントって常套手段ではない?
それもイベント終わり頃には、なるほどそうだったのかと…まぁそれはおいおい

で…最終ベル でも書きましたけど改めて
本当に沢山の優子推しの皆さんと会えて嬉しかったです
こうやって優子関連イベがあれば会える同窓会が何度もあって幸せ
いつもの顔ぶれが見れるたびにホッとするし
今回みたいに今まで会えてなかった方と一度何人もと会えたのも
ホント嬉しくて、当然イベント本編含めて、すべて幸せな時間でした

さて、昨日の私の流れは↓こうだったわけですが

みんなヤメゴクDVD買って、品川に来て!

ヤメゴクイベ抽選が平等過ぎて素敵だけど恐ろしくもある

再整列の時に398やったヲ仲間さんが400までで
呼び出しが終わったという事から
整理券は結局400枚まで配布された感じです

でも13:30以降に来た人は整理券なしで入れるのt
引かれなかった番号もあるので実数は不明
でも、会場内に並べられた椅子の数からして似たような人数だったかと

めちゃ平等整理券配布により
一緒に並んでた妹やら親戚やら皆バラバラ番号で
連番入場する事はできず全員が単番

のはずが…
まずは60番までが一区切りで建物内で並ばされたんですが
私は58番で
160227_131755.jpg
整理券並び時、全く別で並んでた
今回初顔あわせになったフォロワーさんが57番
札幌の姪が60番
そして59番は引かれてない欠番という事で
3連番になってました…この偶然スゲー

同じ場所で行われた
2009年1月31日のAKBアイドリング!!!出演Push1の時も
全く別々でチケットを買ったのに整理番号が
ヲ知り合い二人749、751、アル・アル妻749、750という…
↑お二人も別々で購入
品川ステラボールってこういう力があるのかな?(笑)

んで、平等な整理券配布のため
運営も何番が引かれていないか把握していないので
並びもめっちゃ真面目で整列締め切り13:30までに
来ていない人のところを飛ばしてきれいに人を並べてました
こんな感じ
●×
●×
●×
●●
●×
13:30整理番号順入場締め切りがきたら
ぎゅっと詰められて60番までで45人くらいだったのかな?

そして14時開場予定だったのですが
10分少々開場が遅れました

遅れた理由は会場内準備の都合という事でしたが
そんな何を準備する事があるんだろう?って話になって
雰囲気出すためにヤ●ザの皆さんを配置するのが遅れてるんだとか
ドラマの屋台を出す準備が遅れてるんだとか冗談を言ってたんですけど

着座の場合の1階定員が750名のステラボールなのですが
どうも集まった人数に合わせて椅子の数を変更して
席が埋まっているようにし寂しくないようにしつつ
両翼になってしまったお客さんも見やすいように斜めに配置するなど
そういう配慮をしようとした結果の遅れだったようです
心遣いが嬉しいですね

そして開場して中に入るとロビーがあって
ここに物販、プレゼントボックス

この物販のとこには、整理券配布後にも入れたんですけど
なんとなく皆で、はいったらDVD、Blu-rayボックスも売ってたので
仲間内の整理番号が100以降が多かったので
ここで買い足して引き直せば…なんて冗談を言ってみたら
スタッフさん「全部参加券入ってるので是非!」とか(笑)

でも結局は買うわけでもなく
その場でワチャワチャたまってしまったので
「はいはい出るよー、たまったら邪魔になるから~」って誘導してたら
スタッフさん大笑い

という事で入場したら、何処に座る?って
みお汰とずーっと悩んでたんですけど
想像通りセンターブロック前二列が埋まっていて
3列目真ん中に少しいたのでその少し下手よりに二人で着座
別整理番号の友達一緒にと
少し遅れたフォロワーさんも結局その横になり連番着座

その後続々入ってくる人たちでしたが落ち着いてみたら
前二列も同列も後ろの4列目も近くにヲ知り合いだらけ

整理番号が絶望的だったはずの人たちも
両翼の座席が避けられた結果、上手最前から3列までに座れたりと
劇場あるあるみたいな結果で、当初の不安感をぬぐえた感じです

ほんま妹1なんてメッチャ不安がってたのに結局
同じセンターブロック3列目に入れてるしね、ほんまよかったよね^^

そしてここから15時開演まで45分待ちで
しばらくはヲ知り合いと話したりトイレ行ったりとフリータイム
かかっているBGMと睡眠不足と薬によって眠たくなって
ちょっと居眠りしちゃって、みお汰に怒られる(笑)

そして10分遅れくらいでイベント開始



以下次号!震えて待て!

あっ石投げないで^^;


いや冗談抜きで
自分がちょっと震えるのでミルク雑炊食べて薬飲んで
今日はもう寝ちゃいます…ごめりんこ
160228_230314.jpg
追伸;昨日からアル妻の話が出てきてませんが
彼女は佐江活でずーっと幕張に行っておりました
本日20:03最終ベルがなり、ひかりで帰阪でしたが
車でのお迎えは不可って事で、お許しください←


昨夜のホテルでも、こんなんやったらしい
IMG_20160227_231337.jpg
こっちはIWAで焼肉食べてたのに・・・
すまん