暖かくなってきて、ゴルフのシーズンも始まりましたね。
生徒さんにはゴルフをされる方もいて、よくスイングを見たりします。
そのスイングの前のアドレスについて書きました。
スタンスを決めて、クラブをボールの所まで下げる時、
全身で身体を下の方に圧縮するように縮めてしまいやすい。
そうすると、様々な関節が動きづらくなってしまう。
結果、腕だけのスイングになってしまって、身体がうまくいかせません。
クラブを下げていくには、身体を「折る」感じにしましょう。
特に股関節・膝関節・足首関節で。
下に縮もうとするのと、身体を「折る」感じでは、
身体の動きやすさが全然違いますよ。
先日、facebookページを開設しました。よかったらこちらも見てください。
http://www.facebook.com/pages/アレクサンダーテクニーク教師-青木紀和/157999667596059
アレクサンダー・テクニークの学びに関して情報発信していこうと思います。
体験は伝えられませんが、体の使い方の意識の仕方などを
わかりやすく開設していこうと思います。
ページ上部の「いいね」をクリックすると、ご自身のfacebookのニュースフィードに
記事の更新のたびに表示されます。
また、次回の名古屋レッスンは5月22日です。
おかげさまで午後の個人レッスン枠は多数の申込をいただき、埋まりました。
午前中のグループレッスンはまだ空きがありますので、
ぜひ一度いらしてください。きっと驚きの体験ができると思います。