そのマンションは中国人富裕層か外国人ばかりが住んでまして、東京で言えば六本木ヒルズみたいなイメージ。(品質はだいぶ落ちますが)




広いベッドに贅沢なお風呂🛀


日本のウサギ小屋じゃありません


一人暮らしには無駄すぎる贅沢。



僕に限らず中国駐在員は多くが単身赴任で、これは家族がついて来ないケースが多いんですが、要は当時の中国はまだまだ「発展途上国」と言う位置付け、そんな民度の低いところ嫌だ!と。



それを良いことに、中国お姉ちゃん(小姐=しゃおじえ)を囲ったり、日本から愛人呼び寄せたりするオッさんが跋扈してました。あの頃の為替なら日本円強しで、何をやっても安く済みましたから。



と言うのとは違いますが、モンちゃんが来ると言う。僕は日本にいるカミさんには一応毎晩電話してましたが、疑われるような行動も(殆ど)してませんでしたので、モンちゃんが来ても別に問題ないだろうと。

これが福岡や札幌あたりに単身赴任なら警戒しますけどね。いつ不意打ちに遭うか分かりませんから。



で、モンちゃん、来るのは良いけど、どこに泊まる?


シンママはなるべくコスト抑えたいんだろな



で、僕が出した答え



Ale : スケジュール決まったら教えて!ホテルはもったいないからウチに泊まったら良いよ。広いから。



あわよくば、と言う気持ちが無かったわけじゃありません。でも、何故か何も起こらない予感がしました。いや、正確には「モンちゃん」とは何も起こらない、、、



続く