※ 遅くなりました。家の方でちょっといろいろありまして。

こちらに意識を向けるよ状況ではなかったので、お待ちいただいた方には申し訳ないです。

あと、アメリカでコーヒーイベントが来ました。内容は日本と同じものでしたのでイベントの割愛をさせていただきます。

 

リノベの前にアメリカのYOUTUBEから。

 

 

 

全文英語ですが、興味がある方はどうぞ覗いてみてくださいませ。

内容はリノベーション及び今回のイベントと、インフェルノボックスの紹介+ミレシアンによる音楽コンサートのことがありました。流し見でしたので、詳しくはないです。

6時間経っていますが、まだアメリカの公式にはインフェルノボックスについて載っていません。

公式で紹介はあるでしょうが、日本で既に終わっていますので割愛させていただきます。

リノベーションについてですが、ランスの新規スキルの使用動画がありますので参考までに。

 

そして↓からリノベです。日本での実装は不明です。

ランスの戦闘についてあります。去年の10月に韓国で実装されてからすでに半年以上経っています。

日本でも実装されるとうれしいですよね(●´ω`●)

 

 


目次


 接戦

スキルの変更

  • 更新されたスキルごとに、スキル情報と説明が更新され、変更が反映されました。

 打ち砕く

  • 各スキルランクのダメージ倍率が上昇しました。
    • :スキルのランクダン3に基づきます。
      • 変更前:人間とエルフ:620%、ジャイアント:720%
      • 変更後:人間とエルフ:800%、ジャイアント:900%
  • スマッシュのクールダウンは高ランクで短縮されます。
    • 以前は:
      • すべてのランクで3秒。
    • 後:
      • Fランク~Aランク:変更なし
      • 9位~1位:2.5秒
      • ダン1位:2.4秒
      • ダン2位:2.2秒
      • ダン3位:2秒

 バッシュ

  • 各スキルランクのダメージ倍率が上昇しました。
    • 例:スキルのランク1に基づきます。
      • 変更前: 380% / 400% / 420% / 440% / 460%
      • 変更後: 520% / 540% / 560% / 580% / 600%
  • バッシュのクールダウンが2秒に延長されました。
  • バッシュの攻撃優先度を通常攻撃よりも高く調整しました。
  • 二刀流でバッシュを使用すると、バッシュのスタックが2倍の速さで獲得されます。
  • 近接戦闘の天賦ダメージは、バッシュのスタック数に応じて増加します。
    • :スキルのランク1に基づく:2%/ 4%/ 6%/ 8%/ 10%
  • 近接戦闘の天賦ダメージ増加は、近接戦の天賦武器を使用している間のみ適用される。
  • バッシュのスタックが5の場合、近接戦闘の天賦とエレメンタルナイトのスキルは、特定のランク以下のヘビースタンダーの自動防御を無視します。
  • すべてのランクで Bash スタックの保持時間が 20 秒に短縮されました。
  • バッシュのスタックは武器を変更しても残ります。
  • バッシュは、キャラクターが敵にどれだけ近いかに応じて、遠くから自動的に敵を攻撃するようになりました。
  • :スキルのランク1に基づく:最大7mの距離
  • スキルがモンスターに使用されている場合は発生しません。
  • Bash を連続して使用すると通常攻撃が断続的に発生する問題が修正されました。

 反撃

  • カウンターアタックが改善され、高ランクでカウンターアタックが成功した後、キャラクターがより速く移動できるようになりました。
    • 以前は:
      • すべてのランクで3秒。
    • 後:
      • Fランク~Dランク:変更なし
      • Cランク~Aランク:2.5秒
      • 9位~6位:2秒
      • ランク5~ランク1:1.5秒
      • ダン1位:1.4秒
      • ダン2位:1.2秒
      • 段位3:1秒

アサルトスラッシュ

  • 全スキルランクのダメージ倍率が上昇しました。
    • :スキルのランクダン3に基づきます。
      • 変更前: 260%
      • 変更後: 350%
  • アサルトスラッシュが改善され、アサルトスラッシュが成功した後、キャラクターがより速く移動できるようになりました。
    • :スキルの段位3に基づきます。
        • 変更前: 1.5 秒
        • 変更後:0.3秒
  • アサルトスラッシュのクールダウンが短縮されました。
    • 以前は:
      • 7 秒
    • 後:
      • 5.5秒
  • ノックダウンした敵に対して特定の状況でスキルが使用できない問題を修正しました。
【 開発者コメント 】
自動防御の不便さを軽減し、近接戦闘のタレントスキルを戦闘で有意義に使えるようにするため、上記のスキルを更新し、その値を調整しました。近接戦闘スキルの仕組みにより、ターゲットに近づく必要がある状況がしばしばあります。バッシュの新たなギャップの接近とスマッシュのクールダウンの短縮により、戦闘中の移動回数が増えることを期待しています。スマッシュは潜在的なリスクが高いため、ダメージ値が上昇し、スキルが成功したときにより高い報酬を得るようになりました。

ランスコンバット

 新機能! ランスインパクト

  • ランス専用新スキル!
  • 強烈な一撃で対象をノックバックさせ、騎乗解除時に次のランスチャージのダメージを増加させる効果を付与するぞ!
    • 相手を最大5mの直線でノックバックします。
      • 相手をノックバックできない場合、代わりに5m後ろに跳躍します。
    • 使用時にランスチャージマウントボーナス(徒歩)を付与し、次のランスチャージを強化します。
      • 次に発動するランスチャージは騎乗したランスチャージにダメージを与える。
      • ランスチャージ使用時または短時間経過すると効果が消える。

 新機能! ランス・リープ

  • ランス専用新スキル!
  • 巧みに後方に体勢を変えて、次のランスチャージの騎乗していない移動速度を強化しましょう!
    • 使用すると後方に跳躍し、ランク1では最大6mまで距離が伸びる。
    • 使用時、ランスチャージのスピードブースト(徒歩)を付与し、次に装備していないランスチャージを強化します。
      • 次のランスチャージは、騎乗していない間の移動速度が上昇する。
      • ランスチャージ使用時または短時間経過すると効果が消える。

ランス武器のその他の変更点

  • 通常攻撃とスマッシュが近距離から使えるようになりました。
    • 与えるダメージはあなたとターゲットの間の距離によって異なり、ターゲットが近すぎるとダメージが減少します。
      • スピリット強化スキル「アルティメットランス」が存在する場合、このダメージ軽減は適用されません。
  • 防御スキルがランスを装備しているときに使用できるようになりました。
  • ランスカウンターがキャンセルされ、スタンを無視できるようになりました。
  • ランスチャージが最小射程で使用すると時折失敗する不具合を修正しました。
  • ランスチャージ進捗テストの際、ランスインパクトとランスリープが使えるようになりました。
【 開発者コメント 】
ランスのタレントはそのままではペットに騎乗する時に最も最適に使えますが、タレントとしてはペットを使えない体勢では難しい場合があります。徐々にレベルの高いダンジョンに入ると、ペットを利用するのが難しくなります。そのために、より難しいコンテンツでもランスコンバットの才能をより多く活用できるようにするために、新しいスキルが必要だと判断しました。開発チームは、タレントのペットへの依存度を減らしながら、プレイヤーのタレントのインプットにもっと楽しさを加えたいと考えていました - Lance ImpactとLance Leapはこれを念頭に置いて設計されました。

その他の変更

人の移動速度

  • 人間の移動速度が上昇し、ジャイアントと同等になりました。
    • この変更により、「ラデカの息吹」で得られる移動速度ボーナスが減少しました。

ラデカの息吹

  • 説明文で付与される移動速度の量は、平坦な値ではなくパーセンテージになりました。
  • ~13% から新しい値である 10% に変更されました。
  • 二刀流使用時の近接戦闘のタレントスキルの10%の追加ダメージを削除しました。
    • 通常の天賦スキルに5%の追加ダメージを追加。

 変身スキル 

  • 1位と2位の称号が、パラディン、ダークナイト、ビースト、ファルコンの変身使用時に維持されるようになりました。
    • 変身固有のタイトルは、変身後も引き続き使用できます。
  • 変身時のパッシブディフェンススキル(パラディンヘビースタンダーなど)が常に発動するようになりました。

 盾

  • スキル「シールドマスタリー」に以下の変更が加えられました。
    • シールドの大きさに応じたダメージ軽減率を変更しました。
    • 防御使用時のダメージ軽減は、シールドの大きさに応じて増加します。
    • エレメンタルナイトのスキル「ドーントレスディフェンス」は、シールドの大きさと、新しい「ダメージ軽減率」の効果を考慮します。
  • 以下のシールドに新たに「ダメージ軽減率」の効果を追加しました。
    • フロストボレアリスシールド:14%
    • ディバインシールド:15%
    • マッシブ・デスパース・シールド:18%
    • ペルセウス - ビジラントシールド:20%
    • ナイトブリンガーバンガード:30%
  • 防御スキルを使用しても、ブロックできないスキルに対するダメージが軽減されなくなり、代わりにスキルがキャンセルされます。
【 開発者コメント 】
これまでは、小・中・大のシールドを装着した際、攻撃のブロックに成功したかどうかに関わらず、防御スキルのダメージ軽減を適用できたため、常にダメージ軽減を維持できました。開発チームは、将来のコンテンツで、防御を使用して一部のスキルをブロックする必要があり、他の攻撃はブロックできないため完全に回避する必要がある、より興味深い戦闘シナリオを作成するために、この動作を調整することにしました。シールド自体のサイズだけに効果を与えるのではなく、オプションを強化し、ダメージ計算式を調整して、長期的には高ティアのシールドが強くなるようにしました。

ファンタジーライフの変化

Ducat Exchangeのデイリーリミット

  • Ducat通貨への季節的なDucat交換には、毎日の制限がなくなります。
    • 商取引商人のNPCダイアログは、この変更を反映して更新されました。

EXP付与アイテム

  • パーセンテージによる経験値の獲得は、次の値に対して現在のレベルから絶対レベルに変更されます。
    • アイテムの使用(例:ゴールデンフルーツ、マジカルピース(グレードn)、ペットゴールデンエクスペリエンスフルーツなど)
    • ショップセールスボーナス(ショップセールスボーナス属性を持ち、それを売却する機器)
    • ウラドダンジョンの祝福の泉
  • 次のエクスペリエンスの数式の値は変更される場合があります。
    • 戦闘経験(ペット含む)
    • 探索経験(例:特別なアーティファクト)
    • スピリット体験(例:謎の精霊石)

 

 

 

 

 

楽天のブログにグレンベルナの新規ESの簡略を載せました。ほかで既に訳があった場合はすみません。

SSの量が多かったので、文字のみになります。