昨日はまたまたショールームへGO
イベントで開催されていた「コーヒーの淹れ方講座」にも参加してきました
ショールームのキッチンでやるのかと思ったら違ったわ
せっかくショールームのイベントなのに、普通に会議室的な場所でしたわ。。。これは残念
各自やってみたのは普通のドリッパーだったんだけど、お店の人が見せてくれた写真のドリッパーが良かった
ちょっとおもしろい形でしょ?
なんだか、ソフトクリームスタンドみたいな感じ
コーヒー豆を入れるスペースが縦に長くなるから(意味わかる?)一人分でも美味しくなるのかな?
なるほど
あと、以前スタバのコーヒーセミナーでも習ったけど、最後までドリップはしないで、途中で(最長でも3分以内)外すというのも言ってましたね。
むしろお湯を足すらしい
ビックリしたわ〜〜〜
それは初耳
思わず、「えっ?薄めるってコトですか?」って聞いちゃったわ
美味しいクッキーも頂いて、なかなか楽しいセミナーでした。
プロが淹れると味が違うのよねぇ。。。
なかなか自分では難しいけどね。
結局、いつもコーヒーメーカーで淹れてしまう
だけど、すぐに欲しくなっていろいろ買ってしまうのだけど
一時期、ケメックスにハマったけど、最近はさっぱり
面倒くさくて
だけど、このドリッパー買おうっと
あっ、メインはキッチンショールームでしたっけ?
私の探しているキッチンはココにも無かったです
でも、丁寧にいろいろ説明してくれて、楽しかったぁ〜〜〜
お土産もいっぱい頂いちゃって、なんか申し訳ないくらいでした