はい、今日も大阪遠征備忘録、ほぼグルメブログ、いきますよ~
「太平洋序曲」は、1幕ものでした。
なので、終演時間も割と早くて
まだ7時半とかだったよ。
はな照子と二人で入ったお店で、久しぶりにお酒など飲み
楽しい語らいの時間
サツマイモのチップスみたいなのが入ったこのサラダ、美味しかったよね。
このピーマン&ミートボール的なやつもグッド
ピーマンがパリパリ
だけど、ミートボールがすぐ転げ落ちるの、気をつけないとね
生のピーマンってとこがミソですね。
福岡の居酒屋では「お通し」として、生のピーマンがめちゃ人気らしい、っていうのを前にテレビで見て以来、私、自宅で一人、生ピーマン食べてます
氷水でキンキンに冷やすのがポイントです
キャベツの生は居酒屋でよく出るよね。
あの感じでピーマンなのだけど、意外にも子どもにも大人気・・・とテレビで言っていた
そこで私、いつでも食べられるように、冷やしピーマンをタッパーに入れて冷蔵庫にキープ
というのを一時期やっていたら、ちょっと忘れてたらタッパーの中で腐ってて
ってなった
あっ、話がそれました
はな照子と二人で、「やっぱりテリー、良いよねぇ~~~」ってハナシで盛り上がって、楽しかったなぁ~
けっこう降っていた雨も上がったよう
ほろ酔い気分で、お店を出たら・・・
梅田芸術劇場、というかホテル阪急インターナショナルが、夜空に浮かび上がってた
思わずパチリ
なんかいろいろ、嬉しくなった
この3年間ほど、いろいろあったけど、アレックス的日常が戻って来つつあるかも?
夜空を見上げて、そんなコトを思ったりしてね