引き籠っていた間、ガーデニングにはまってまして
庭を取り仕切っていた父がいなくなったので、私の好きなようにできます。
庭に花の小道を作ろうと、毎週草むしりをしました
思いがけず、ギックリ腰にもなりましたよ~
父は草むしりが好きでね。
私、全然手伝わなかったんですけど、「触るな、俺がやる」といつも言っていました。
だけど、父って元気だったんだなぁ~
私、へとへとだよ~
そんなコトを考えながら、父の残した庭と向き合う日々。
だけど、和風庭園風の父の庭から1年が過ぎ、今はお花でいっぱいの庭に変わりつつあります
目指すはイングリッシュガーデン?
こんな私、かなり成長しまして。
以前はヘビが怖くて立ち入れなかった庭なんですけど
その話はコチラ
最近は、さすがにヘビは嫌ですけど、トカゲくらいは許容範囲となりました
先週末も、ココ、草むしりしてたら、めっちゃトカゲが登場してました。
チューリップやラナンキュラスの球根、パンジーやビオラ、ハーブなんかも植えてますよ。
癒されますね
もっともっとお花を増やしていこうと思いま~す