昨夜、お友達がコロナ感染で夜中に救急搬送されたと知りショックを受けてます。
この時期東京で、入院できたのは良かったと思うしかないね。
しかも、重症化&集中治療室、と言いつつ、自分でFBアップしてるくらいだから・・・大丈夫だと信じたい。
博多座レミゼもだけど、明治座エニシングゴーズも中止になったそうですし、他にもチラホラ。
やっぱりこの業界はなかなか厳しいですね。
コロナ、怖いよね。
ステイホームが一番だわ。
ってコトで、私はマイホテルに籠って、アマゾンプライムナイト三昧
先週観たのは、大泉洋さん主演の「青天の霹靂」
原作は劇団ひとりさんで、脚本&監督もしてるみたい。
もちろん、本人も出演していた
才能だねぇ~
私、大泉洋さん好きなんですけど、お二人とも、なかなか良い味出してましたね
この二人、親子なんですよ。
タイムスリップしちゃって、父親とマジック芸人(っていうの?)としてコンビを組んで舞台に立つの。
ちなみに、息子を産んで死んでしまった母親は柴崎コウさんが演じております。
ホームレスのダメダメな父親だと思っていたけど、真実を知る・・・というような展開です。
私、最近、すっかり邦画ばっかり観てるなぁ~
昔は洋画の方が断然好きだったのに、これも佐藤健効果だな
アマゾンプライム備忘録、めちゃ溜まってます。
どんどん書こう
次、何見ようかなぁ~?
おススメあったら教えてくださいね。
映画でもドラマでも良いでーす