image

 

備忘録が溜まっちゃってるわ~~~

 

 

一つ一つ記録していかなきゃDASH!DASH!DASH!

 

 

地元に来てくれて嬉しかったわアップアップアップ

 

 

8月7日の昼公演を、急遽観に行きました。

 

 

下差し前回観てから、もう7年以上の歳月がっポーンポーンポーン

 

しかも、一番好きな安藤美姫さんにいたっては、10年ぶり?いやもっとか?

 

 

 

お席はアリーナSS席北3列目、ほぼど真ん中(荒川静香さんが上着を脱いで投げた辺り)のお席でした。(後ほどこの素敵席が裏目に出るシーンがあります)

 

 

フィギュアスケートのショーといっても、いろいろあるわけで。

 

 

今回は初めて観る「プリンスアイスワールド」のショーでしたが、めちゃ感動しましたアップアップアップ

 

 

もちろん、安藤美姫さん目当てで行ったのが一番だったんだけど、

 

 

荒川静香さんとか本田真凛ちゃんとか、宇野昌磨くんとか、豪華ゲストだったんだけど・・・

 

 

それよりも何よりも、プリンスのメンバー達の群舞が素晴らしく合格合格合格

 

 

オープニングの映像から、もう、くぎ付けでしたのニコニコニコニコニコニコ

 

 

メンバーが一人一人紹介されるんだけど、スケート靴の刃のカバー(何て言うのかな?)のアップ画像から始まるのよビックリマーク

 

 

あんなの初めて見たわポーン

 

 

羽だったり、普通のキルティングのカバーだったり、それぞれ個性的で面白くて。

 

 

その後、お顔がアップされるあの動画、よかったよねーアップアップアップ

 

 

そこから物語に入っていくという感じで、ちょっとお芝居仕立てになっていたり、スケートのジャンプの解説があったり、アクロバット的なステージもあり、本当に盛りだくさんで飽きさせないショーでしたアップアップアップ

 

 

 

プリンスのメンバーなんて、全然知らなかったけど・・・・

 

これがめちゃカッコよくてラブ

 

 

誰もかれも、佐藤健くんに見えてしまうという現象がっゲッソリゲッソリゲッソリ

 

 

なんで?

 

そんな訳ないやろームキーって皆に言われるんだけど、見えたのよ。

 

 

似てる人、二人くらいはいると思うわ。

 

 

スケート好きで、よくその話題で盛り上がる部長と、めちゃ盛り上がって感想言い合ってたら、部長が頼んでもいないのにパンフレットを貸してくれたの(笑)

 

 

ちなみに、部長、昔私が貸した「CATS」のパンフレット、借りパクしてるけどね(笑)

 

 

今、そのパンフレットでプリンスのメンバーを確認したけど、分かったのはリーダーの小林宏一さんだけねあせるあせるあせる

 

 

彼、アクロバットも凄かったわね。

 

 

 

 

 

2日目からはスタッフにコロナ陽性者が出たとかで出演しなかったピアニストのハラミちゃんも、1日目だったので運よく見る事ができましたチョキ

 

彼女の新曲と、本田望結ちゃんの歌もありましたよ。

 

本田三姉妹の事は、私良く知らなかったけど、まだ現役ですよね?

 

可愛くて思わず笑顔になってしまう感じでしたが、ちょいちょい転んで苦笑い、みたいな感じで・・・ちょっとまだプロのショーという感じではなかったかな?

 

すみません、辛口であせる

 

可愛いから良いですラブラブ

 

 

 

そんな中、年長者の荒川さんと安藤さんは、もう別格でしたアップアップアップ

 

 

荒川さん、とても美しくて華があり、さすがの滑りでしたね~アップアップアップ

 

 

もちろん、イナバウアーも見せてくれて、なんか良く分からないけど、私、感動して涙出たわラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

それから、私がずっと応援している安藤美姫さん。

 

 

今回、タイトなスケジュールを押して急遽行ったのも、彼女が出演していたからです。

 

 

最初登場した時、うるうるしたよね。

 

 

現役の時、なんかいろいろ心配だったもの。

 

 

すっかりオトナになって、素敵に滑る姿を見て安心したわラブラブって、母親かよ?(笑)

 

 

彼女の滑りはプロのショーでしたね。

 

 

BOOOSTとのコラボが、これまた素敵で、オトナのショーでしたよ。

 

 

ボーカルの方との絡みなんかもあってね。

 

 

ベージュの衣装も良かったなぁ~ラブ

 

 

 

 

 

あら、もうお昼休みが終わるわ。

 

時間が無くなったけどもうちょい書きたいので、つづく。